|
応募要項
■ 応募要項 ダウンロード
応募要項(パンフレット版)2,462KB
公募審査申込書
■ 部門
中学校部門・高等学校部門・一般部門(大学・職場・一般団体等)
■ 参加資格
・中学校・高等学校部門においては、同一校または複数の学校の生徒で編成する団体。ただし、中高一貫校として出場し、中学生と高校生が混在する団体は規定上、高等学校部門へのエントリーとする。
・一般部門は上記以外の団体。
・合唱メンバーの登録は2名以上16名以下とし、登録したメンバーの範囲内で曲目によるメンバーの入れ替えは認める。
・指揮者・伴奏者が合唱メンバーに入って歌う場合は、合唱メンバーとして登録するものとする。
・同一人物は部門を問わず複数団体のメンバーとして出演できない。ただし、指揮者と伴奏者については、この限りではない。
・指揮者・伴奏者の資格は問わない。ただし、中学校・高等学校部門の指揮者・伴奏者については当該学校長が認めた者とする。
・各部門の金賞受賞団体(各部門上位5団体)は、本選に出場するものとする。
・部門別コンテストに出演していない合唱メンバーは、原則として本選出場団体のメンバーとして出演できない。
■ 演奏曲
課題曲は定めない。申込み後の変更は認められない。
■ 演奏時間
・部門別コンテストは演奏開始から演奏終了まで曲間を含めて10分以内とする。
・本選は演奏開始から演奏終了まで曲間を含めて15分以内とする。
・演奏時間を超過した場合は失格とする。
■ 伴奏楽器
・伴奏楽器及び伴奏の形態は自由とする。
・主催者が用意する楽器はピアノ(スタインウェイ&サンズ)・チェンバロ(J.C.ノイベルト)・ポジティフオルガン・パイプオルガン(マルクーセン&サンズ)各一台とする。なお、ピアノのピッチはA=442Hzとする。
・上記以外の楽器を使用する場合、楽器の搬入・搬出、費用負担等は各団体の責任で行うものとする。
・譜めくりが必要な場合は各団体で準備するものとする。
■審査方法
総当たり方式
■ 審査員
カール ホグセット(合唱指揮者)
今井 邦男(合唱指揮者) 岸 信介(合唱指揮者) 佐々木正利(声楽家)
寺嶋 陸也(作曲家) 皆川 達夫(音楽史学者) 渡辺 三郎(合唱指揮者)
■ 表彰
・中学校部門・高等学校部門・一般の部門ごとに審査し、全出場団体に金賞(各部門上位5団体)、銀賞、銅賞、優良賞のいずれかの賞を授与する。
・本選出場団体のうち、総合第1位の団体には賞金50万円、総合第2位の団体には賞金30万円、総合第3位の団体には賞金10万円、本選出場のその他の団体には3万円の副賞を授与する。
・総合第1位の団体に福島県知事賞、総合第2位の団体に福島市長賞、総合第3位の団体に福島県教育委員会教育長賞を授与する。
■ 参加料等
・無料。ただし、客席で他団体の演奏を聴くには有料の入場券が必要。入場券購入については、参加要項を参照のこと。
・出演に関する交通費・滞在費等は出演団体の負担とする。ただし、本選出場が決定した団体の出演者(指揮者・伴奏者を含む)については、決定日以後の宿泊代を一人一泊につき7,000円を上限に補助する。
なお、本選出場が決定した団体が学校行事に参加しなければならないなど、真にやむを得ない理由で一時帰宅しなければならないと大会会長が判断した場合は、一人あたり7,000円を上限として費用の一部を補助する。(ただし、学校長名の文書(公印要)による申し出があり、かつ団体所在地の最寄り駅から福島駅までの鉄道営業距離が300Km以上の場合に限る)。
・当日の演奏に係る音楽著作権使用料のうち日本音楽著作権協会(JASRAC)が管理するものについては主催者が支払う。なお、編曲して演奏する場合は、出演団体が著作権者に了承を得るなど必要な手続きをとること。
■ 出演順
・出演順は、参加要項で指定する期日に大会事務局において各団体の代表者による抽選で決定する。事情により出席できない団体は、事務局に一任するものとする。
■ 参加方法
・推薦:各都道府県合唱連盟の推薦を受け、参加要項の申込書によって、平成25年2月4日(月)必着で申し込むこと。
・各都道府県の推薦団体数は各部門1団体とする。
・参加要項は平成24年11月中に各都道府県合唱連盟事務局に送付する。
・公募:応募要項にある「公募審査申込書」により申し込むこと。
・公募審査に合格した団体は、参加要項の申込書によって申し込むこと。
・参加要項は審査結果発表と同時に合格した団体に送付する。
上記のほか、若干数の団体が事務局推薦団体として出場することができる。
■ 公募審査
・録音による審査を行う。
・提出する録音曲は、第6回大会出演予定者(2名以上16名以下)が平成24年4月1日以降に録音したものとする。その際、団体名など演奏以外の音声等は録音しないこと。
・録音は10分以内とし、曲の内容は問わない。
・録音媒体はテープ・CD(録音形態は、一般のCDプレーヤー等で再生できる形態)・MDとする。それ以外(DVD等)は受け付けないので注意すること。
・録音媒体は返却しない。
・公募審査申込書に必要事項を記入の上、録音媒体とともに、書留等、送付の確認がとれる方法により申し込むこと。
■ 送付先
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
声楽アンサンブルコンテスト全国大会実行委員会事務局(福島県庁文化振興課内)
・受付期間 平成24年12月10日(月)~平成25年1月9日(水)必着
・審査結果は平成25年2月5日(火)の午後6時を目安に大会ホームページで発表する。
・公募審査に合格した団体は、平成25年2月15日(金)必着で申し込むこと。
|
|





気象庁ホームページ福島の天気

CD・DVDのお問合せはこちら

写真のお問合せはこちら
 |