♪大会概要
1 主催   福島県
福島県教育委員会
声楽アンサンブルコンテスト全国大会実行委員会
財団法人自治総合センター

2 共催   社団法人全日本合唱連盟
社団法人全日本合唱連盟東北支部
福島県合唱連盟
福島市
福島市教育委員会

3 後援   文化庁
社団法人全国高等学校文化連盟
福島県高等学校文化連盟
福島県中学校長会
福島県小学校長会
財団法人福島県国際交流協会
福島民報社
福島民友新聞社
朝日新聞福島総局
毎日新聞福島支局
読売新聞東京本社福島支局
産経新聞福島支局
河北新報社福島総局
日本経済新聞社福島支局
時事通信社福島支局
共同通信社福島支局
NHK福島放送局
株式会社ラジオ福島
福島テレビ
福島中央テレビ
株式会社福島放送
株式会社テレビユー福島
ふくしまFM

4 開催部門 中学校部門
高等学校部門
一般部門(大学・職場・一般団体等)

5 スケジュール 平成21年3月20日(金)〜3月22日(日)

3月20日(金) 開会式
部門別コンテスト
・中学校部門
・高等学校部門(前半)
中学校部門表彰式

3月21日(土) 部門別コンテスト
・高等学校部門(後半)
・一般部門
高等学校部門・一般部門表彰式

3月22日(日) 本選(各部門金賞受賞団体が出場)
閉会式(本選表彰式)

6 会場 福島市音楽堂大ホール
〒960-8117 福島県福島市入江町1−1
024-531-6221

7 審査員 浅井敬壹(全日本合唱連盟理事長)
鈴木輝昭(作曲家)
高橋啓三(声楽家)
長谷川冴子(合唱指揮者)
藤井宏樹(合唱指揮者)
皆川達夫(音楽史学者)
ピーター・フィリップス(タリス・スコラーズ音楽監督・指揮者)

8 各部門の出演人数 2名以上16名以下

9 出演順 指定された期日に大会事務局において各団体の代表者による抽選を行い決定する。なお、事情により出席できない団体は、事務局に一任するものとする。

10 演奏曲目・曲数・演奏時間・伴奏楽器 演奏曲は自由とし、各団体が決定する。

各部門とも、演奏から終了まで10分00秒以内とし、演奏時間を超過した場合は失格とし、審査の対象としない。ただし、本選での演奏時間は各団体20分00秒以内とする。

伴奏楽器は自由とする。主催者が用意する楽器はピアノ(スタインウェイ)・チェンバロ・ポジティブオルガン・パイプオルガン各一台とする。それ以外の楽器を使用する場合は出演団体で用意し、その経費についても各団体で負担する。

11 出場団体の費用 参加料(出演料)は無料とする。

本選出場団体については、決定後の宿泊代は出演者(伴奏者・指揮者を含む)に限り、一人一泊7,000円を上限に補助する。

当日の演奏に関わる音楽著作権使用料は主催者が負担する。   

12 審査と表彰 審査は、総当たり方式とする。

中学校部門・高等学校部門・一般部門ごとに審査し、全出場団体に金賞(各部門おおむね上位3団体)、銀賞、銅賞、優良賞のいずれかの賞を授与する。

各部門金賞受賞団体は最終日の本選に出場する。

本選出場団体のうち、総合第1位の団体には賞金50万円、総合第2位の団体には賞金30万円、総合第3位の団体には賞金10万円、本選出場のその他の団体には賞金3万円の副賞を授与する。

13 その他 コンテスト出場に関わる出演者自身の疾病、けがに対する保険及び荷物や楽器・車両に対する事故・火災・盗難等に対する保険は、必要であれば出演者自身が加入すること。

コンテスト前日に各出場団体の代表者と主催者による打合せ後、会場下見を実施予定。


♪お問い合わせ
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
声楽アンサンブルコンテスト全国大会実行委員会事務局
(福島県文化スポーツ局文化振興課内)
TEL024-521-7154 FAX024-521-5677
URL http://www.pref.fukushima.jp/bunka/seigaku/ensembletop.html
e-mail bunka@pref.fukushima.jp
コンテンツ
トップ
大会概要
出場について
各種要項
チケット
公開指導会
前回大会

リンク